こんにちは。hana.です。
本日は大人女子「欲しい!」と思う実用的なプレゼントをリストアップしていきます。
ベースメイク、スキンケア系
ByUR(バイユア)セラムフィット フルカバー グロークッション

ByUR(バイユア)は「毛穴管理」に特化した韓国ブランド。
つけているのを忘れるような軽やかさと高い密着力、光り輝くツヤ感…
ベースメイクに求める要素を全て詰め込んだクッション。
マイクロ粒子が均一に並ぶ「X-fine 効果」により、自然な薄づきながら毛穴などの凹凸もカバーします。

カラーは4色。春夏は日焼けで肌カラーもかわるので要チェック。
SPF40 PA++なので日常使いでも紫外線対策できそう。
有名美容家やインフルエンサーさんが使用しているそうですよ。
ByUR(バイユア) ハイライトスティック シェ―ティングスティック

「ベタつくのは嫌。それでも艶肌はほしい」という大人女子必須のハイライター!
ByUR(バイユア) ハイライトスティック シェ―ティングスティックは光をキャッチしてツヤと立体感をもたらすグロースティックです。
オイルの艶とサテンパールの輝きをひとつにした”デュアルグロー処方”で濡れたような艶と輝きを演出します。
ハイライトにはもちろん、保湿ケアにも使える心強い味方です。
TIRTIR(ティルティル) マスクフィットクッション

バズりにバズった商品ですが、まだ使っていない人はぜひ試してみて。
ティルティル マスクフィットクッションはマスクをしていても簡単に崩れない、高いカバー力のクッションファンデーションです。
密着成分でコーティングしてくれるカバーパウダーが肌に2次シールドコーディング膜を形成し、素肌のようにフィットして長時間持続します。
@cosmeベストコスメアワード2021上半期ベストクッションファンデに第3位に選ばれています。
TIRTIR(ティルティル) マスクフィットメイクアップフィクサー

人気のティルティルからフィットミストが登場していました!
ふんわりとしたミストがなめらかに肌にフィットし、湿気や摩擦にも崩れず密着します。
空気のように軽いつけ心地で、べたつかずサラっと24時間メイクをキープ。
ツボクサエキスが肌を鎮静させて水分を保ちます。
メイクの最後に顔から20cm程はなしてスプレーするだけ。
アウトドアやレジャーでも崩れ知らずの肌でいたいですね!
innisfree(イニスフリー) レチノール シカ リペア セラム

いわずとしれた人気商品。レチノール初心者におすすめの1品です。
innisfree(イニスフリー) レチノール シカ リペア セラムはレチノール(整肌成分)とシカ成分(整肌成分)を配合した美容液です。
ビタミンAのひとつであるレチノールは肌をなめらかに整え、健やかに保つ役割があると言われています。
また、シカ成分はセンテラアジアティカのエキスで、肌の潤いを保つ効果が。
低刺激処方で肌トラブルにアプローチして美肌に導きます。
1日2プッシュを手に取り肌全体に優しくなじませますが、
レチノールは紫外線の影響を受けやすいので、夜の使用がおすすめ!
また、ビタミンC配合製品やピーリング製品との併用も避けましょう。
WELEDA(ヴェレダ) ホワイトバーチ ボディオイル

WELEDA(ヴェレダ) ホワイトバーチ ボディオイルはヒップや太ももなどをケアするために開発されたボディマッサージ用オイルです。
ピュアな植物オイルをベースに、肌の引き締めや弾力を保つために効果的な植物エキスやエッセンシャルオイルを配合しています。
マッサージすることで血行を促進し、肌になめらかさと弾力を与えてくれます。
入浴後など、肌が温まっている時に使用すると効果的。

グレープフルーツのみずみずしい香りに気分もリフレッシュします。
Co-medical+ COボディミルク 250m

Co-medical+ COボディミルクは脱毛後の敏感になっている肌を保湿するボディミルクです。
ワセリン、セラミド、スクワラン、ホホバ種子油などの保湿成分や、カワラヨモギ花エキスやカンゾウ根エキスなどの抗炎症成分が配合されています。
湘南美容皮膚科で脱毛した時におすすめされたボディミルクなのですが、めちゃくちゃいい。
すーっとのびてベタつかないのに脚や二の腕のポツポツがなくなってつるつるに。
全身に使用しても半年は持つので、お高い(¥7,000)けど購入の価値ありです。
自分で購入するには手がでない価格だからこそ、プレゼントにもおすすめ。
おわりに

いかがでしたか?最近は韓国のスキンケアブランドが充実してきて、アジア人に合う商品が充実していますね。
大人女子のギフトにもぴったりなデザイン。ぜひチェックしてみてください。
本日ご紹介した商品はこちら。
コメント